セミナーに参加したい、資格を取得したい、スキルを高めたい。
そう考える社員一人ひとりの向上心をサポートするため、
セザックスではスカラシップ制度を設けています。
これは創立50周年時に創設された「YTB基金」により発足し、自己啓発、
自己研鑽に励む社員へ資金援助を行うことを目的とした制度です。
会社の業務に寄与するものであれば、どのような資格や講座でも申請可能。
各種アプリケーションの使い方から、営業研修、管理職研修、
法律・コンプライアンス講習まで、各社員が必要とするスキル・知識の習得に
制度が活用されています。
利用実績は、毎年60件程度。多くの社員が積極的に制度を活用し、
スキルアップに取り組んでいます。
会社を知る
スカラシップ・研修制度
スカラシップ制度
自ら学ぶ、スキルアップを支える仕組み
スカラシップ制度利用実績例
- キーマンを納得させる提案営業の進め方(営業部)
- 残業ゼロ!仕事が3倍速くなる!タイムマネジメント(営業部)
- トヨタ生産物流方式セミナー(開発部)
- PHPプログラミング 上級(開発部)
- 3DCG写真制作クリエイター育成スクール(DP部)
- 動画活用・ディレクション基礎講座(DP部)
- 生産マイスター検定 ベーシック級(PMG)
- WEBデザイン・ディレクション 企業研修(SC)
- TCシンポジウム&あなたの話は、なぜ伝わらないのか(SDS)
- 保険の実務 重要ポイント総点検(総務部)
新入社員教育制度
充実の導入教育で、確かな基礎力を育成
セザックスでは、新入社員が配属後スムースに業務が行えるよう、
充実した教育制度を導入しています。
会社のルール、社会人としてのマナー、業務の知識、配属予定部署や他部門でのOJTなど、約3ヶ月にわたって研修やOJTを実施しています。

●新人研修のスケジュール


メンター制度
新入社員の成長と定着をサポート
新入社員には先輩社員がメンターとして就くメンター制度を導入しています。
年の近い社員とペアを組み、メンタリングと言われる面談を通して新入社員の
就業等のサポートを行います。

