Vol.59
印
刷
キーワード: 表面加工
- 強く、美しい紙へ。ダメージに負けない印刷物を。
- 印刷面をキズや汚れから守り、美しくみせる表面加工。
目的にあった表面加工を施すことで、印刷物の価値や魅力を高めることができます。
今回は数ある表面加工のうちでも、比較的使用するケースが多いと思われる5つの加工方法についてご紹介します。
OPニス
透明、もしくは半透明の油性溶剤を塗り、表面を保護します。
キズや汚れの防止機能は他の加工方法に劣りますが、最終インクとして印刷と同時に加工を行うため、
コストと納期までの時間を抑えられます。OPとはOver Printの略です。
OPニス
透明、もしくは半透明の油性溶剤を塗り、表面を保護します。
キズや汚れの防止機能は他の加工方法に劣りますが、最終インクとして印刷と同時に加工を行うため、
コストと納期までの時間を抑えられます。OPとはOver Printの略です。
水性ニス
コーターと呼ばれる専用のユニットを印刷ラインに設置。
そこに水性ニスを入れ、印刷と同時にコーティングしていきます。
加工の際に色調の変化もなく、OPニスに比べて、強度、光沢性ともに優れている点が特長です。
プレスコート
印刷面にプレス用溶剤を塗布し、熱圧着。平滑性と強い光沢が生まれます。
ニスに比べ、コスト的には高価になりますが、さまざまなパッケージや雑誌の表紙などに広く利用されています。
現在もっとも一般的な表面加工です。
UVコート
印刷面にUV塗料を塗り、紫外線を照射して硬化させます。
UVコートに使用する塗料は、紫外線により数秒で乾燥するため、熱エネルギーが不要。
乾燥時間も短く、高生産、省エネルギーです。原材料はほぼ100%樹脂、環境にやさしい加工方法です。
PP加工
ポリプロピレンフィルムを印刷面に貼り付け、熱圧着。耐水・耐摩擦、強い光沢が特長です。
フィルム自体にツヤがあるため、光沢が長持ちします。
書籍の表紙やカレンダー、ステッカーなど、さまざまな印刷物に利用されています。
PDF版はこちら